大変長らくお待たせいたしました!
びわ茶、再販開始します!この機会にぜひご利用ください。
“大薬王樹” 医者いらずの万能茶、びわ茶
びわ茶は古来より健康に良い飲み物だとされていました。中国ではびわの木は大薬王樹などとも呼ばれ、枇杷の枝葉根茎全て大薬だと称されるほどだったそう。そんな大薬王樹、びわは健康だけでなく、美容にもよく、びわの葉にはシミの原因でもあるメラニンの生成を抑制したり、抗菌効果や保湿効果もあることがわかりました。
びわ茶をさらに美味しくする二つの工夫
そのままでは、びわ茶は飲みづらいという意見を聞き、私たちは二つの工夫をすることによって、まるでフレーバーティーのように香ばしくそして味わい深いびわ茶を作り上げました。まず、びわの葉の裏にある繊毛を一枚一枚手作業で、丁寧に取り除くことで、すっきりとした味わいの茶葉に仕上げます。更に、紅茶をブレンドし、びわの種を少々加えることで、深い香りを引き出すことに成功しました。
ご自宅でも、職場でも手軽にびわ茶を
家で仕事をするとき、何かちょっと飲みたいな、そんな時、ティーバックだから、お手軽に作れます。美味しく飲むコツは沸騰したてのアツアツのお湯を入れたら、少し待つこと。また、職場においておけば、少し集中力をリセットしたい時、紅茶の良い香りを感じながら気分転換になります。
お手頃。5個入りびわ茶
ティーバッグ5袋パック(個包装タイプ)
内容量:
2g×5個(ティーバッグ)
原料:
びわ葉(長崎県産)、びわ種(長崎県産)、紅茶(インドネシア産)
農林水産省から、びわの種粉末についての注意喚起がありますが、本製品はシアン化合物の検査を定期的に行っており、シアン化合物の量は10ppm以下ですので、安全です。
びわ茶のアミグダリン検出結果について(2021年10月1日更新)
農林水産省のHPより「葉や種子の破砕片をティーバッグに入れた食品で、お湯等で抽出して飲むものについては、ティーバッグの内容物が10 mg/kgを超えていても抽出液の状態で10 mg/kgで超えていない場合には、適量であれば、安全に飲むことができます。」